●LAVOIXDOUCE/ラヴォワドゥースについて●
“Enjoy Pearl ― パールと、自由に、語り合う。”
パールは、静かに語りかけてくる。
幼いころの記憶、大切な誰かとの時間、
ふとしたしぐさの中に宿る、私だけのストーリー。
LAVOIXDOUCE(ラヴォワドゥース)は、
そんな “私を語るパール” をテーマに生まれたジュエリーブランドです。
真珠はすべて、ひとつとして同じものがない自然の造形。
黒蝶の艶やかさ、淡水の揺らぎ、あこやの澄んだ輝き。
その個性に寄り添いながら、ユニークで自由な美しさを引き出す。
それが、LAVOIXDOUCEのデザイン。
SWEET. BOLD. LAVOIXDOUCE.
ジュエリーひとつひとつに込めるのは、
甘さと大胆さ、繊細さと遊び心。
完璧なものではなく、ふと心に触れるような“余白”のある美。
そして、日々を彩るささやかな冒険心。
ブランド名が意味する「やさしい声」は、
まるでパール自身がささやくような、静かな存在感をあらわしています。
それは、自分らしくあることを後押ししてくれる、さりげない力。
“Enjoy Pearl”
決まりごとに縛られず、気分や装いで楽しむ。
まとうたびに、その人自身の物語がひらいていく。
LAVOIXDOUCEは、そんなジュエリーを、これからもお届けしていきます。
●DESIGNER / MICA●
1971年 横浜生まれ
ジュエリーデザイナー
幼少期からファッションやものづくりに強く惹かれ、
お人形の服をデザインしては、未来の自分を思い描いていました。
その後、スタイリストを夢見るほどファッションに夢中になり、
20代ではインテリアの世界にのめり込み、
ミッドセンチュリー家具を集めて理想の空間を創り上げる日々を過ごします。
30代に入ると、美術館や画廊に足を運ぶようになり、
初めて手にした絵画の前で感じた“美へのときめき”が、
今でもジュエリー制作の原点として心に残っています。
世界遺産を巡る旅や、異文化に触れた海外の経験も、
私の感性を育ててくれました。
そして40代、
「自分が本当に欲しいと思えるパールジュエリーを作りたい」
理想のパールを自分の手でかたちにするため、
一から技術を学び始めます。
2019年
パールジュエリーブランド
「LAVOIXDOUCE(ラヴォワドゥース)」を設立。
「大人が楽しむための、唯一無二のジュエリー」
甘くて、強くて、ちょっとユニーク。
それは、まるで「人生を楽しむ」ための小さなアート。
そんな一点もののジュエリーを制作しています。
私にとってパールは、思い出を語りかけてくる存在であり、
身につける人それぞれの人生に寄り添う“声”のようなもの。
LAVOIXDOUCEが、誰かの「自分らしさ」と響き合う
特別な存在になれたらと願っています。
●“本真珠”と向き合うということ。●
年々と地球温暖化などの原因で海の環境が急激に悪化し、
365日大切に育てている小さなあこや貝が海の中で死んでしまっている現状がございます。
LAVOIXDOUCEでは次世代の為にも日本の素晴らしい宝石あこや本真珠を守る為に、今できることを積極的に取り組み活動していきます。
●ポップアップストア●
2021/9/1-9/7 ジェイアール名古屋タカシマヤ
2023/1/19-2023/2/6 渋谷スクランブルスクエア
2023/11/29-2023/12/5 ジェイアール名古屋タカシマヤ
2024/1/17-2024/1/23 タカシマヤゲートタワーモール
ラヴォワドゥースでは、
お手持ちのパールでリメイクオーダーを承っております。
詳細については、“INFORMATION” からご覧ください♡
At lavoixdouce, we accept orders for remakes using pearls you already own. For more information, please see “INFORMATION”